→トップページへ
トップページ > MPS鍼療法 > MPSの最新ニュース
MPSの最新ニュース
→前のページに戻る

JNOSウェビナーで講演しました

2023年04月24日
鍼灸院がどんな医療を提供しているのかをお話ししました

2023年3月11日第66回ウェビナーで「多職種連携に向けて鍼灸の理解を深める一歩」~開業鍼灸師を40年やって分かったこと~ と題して院長が講演しました。

鍼灸は心と身体が相関した複雑な症状に対して優れた効果を発揮することを、40年分のデータを元に医師を始めとする医療関係者にお話ししました。


MPSのニュース/過去5件

JNOSウェビナーで講演しました 2023年04月24日

2023年3月11日第66回ウェビナーで「多職種連携に向けて鍼灸の理解を深める一歩」~開業鍼灸師を40年やって分かったこと~ と題して院長が講演しました。 鍼灸は心と身体が相関した複雑な症状に対して優れた効果を発揮するこ […]

第5回日本整形内科学研究会学術集会&第3回日本ファシア会議開催 2022年11月12日

11月26、27日オンラインで日本整形内科学研究会の学術集会が開かれます。今年も参加して勉強する予定です。今年は特別講演としてファシア解剖の第一人者でイタリア パドバ大学教授のカーラ ステッコ氏がファシアの最新知見につい […]

第4回学術集会、第2回日本ファシア会議/ 2021年12月02日

オンラインで参加しました。今回は眼科、婦人科、泌尿器科、整形外科の手術映像から病変部位のファシアの変性を詳細に学ぶことができました。今後日本の外科手術は低侵襲で洗練された術式に変わっていくでしょう。鍼灸もファシアの変化を […]

肩部の評価と治療をオンラインで学びました 2021年08月26日

第34回JNOSウェビナー(2021年8月7日 21:00~):分野「治療技術の学習」、テーマ「鍼灸師ベーシックセミナー②~肩部の評価と治療」 をオンラインで視聴しました。

第2回JNOS学術研修会に行って来ました。 2019年12月15日

去る11月30日と12月1日にかけて行われた日本整形内科学研究会の学術集会に参加してきました。 [大会長講演]「整形内科学が展望する多職種連携 〜地域との融合を目指して〜」 並木 宏文(総合診療医) [会長講演]「最近の […]


はり・灸/かとう鍼灸院
Copyright ©かとう鍼灸院,All Rights Reserved.
〒992-0045 山形県米沢市中央3丁目4-3
TEL/0238-24-4525